大涌谷にて、「黒たまご」を食べました。7年寿命が延びるってほんとかな?英気を養って明日からまた頑張るぞ!!
朝食は和食をチョイス!朝からたっぷり頂きました!!満腹~☆
夕食は豪華中華コース!次々運ばれてくるお料理は、盛り付けも、味も、最高でした❤お皿が素敵だな、と社長。
初めての社員旅行!あいにくのお天気でしたが、豪華中華、温泉、箱根を満喫できたかな?
こちらは、デッキ施工工事の現場です。デッキは主に倉庫などの工事です。写真は、大きな倉庫を上下に車が移動する際に使用する、ランプ棟の施工現場です。駐車場とかにもありますよね。平らな床面と違い、微妙な角度を調節しながらの作業です。倉庫は床面積も大きいので、敷くデッキの量も大量です。デッキとデッキをつなげる際に溶接の作業も必要です。資格取得のお手伝いいたします。ぜひ、一緒に働きましょう!ご連絡お待ちしております。
こちらは、鉄筋の現場です。大きな建物の基本は鉄筋で支えています。建物が完成すると見えなくなってしまいますが、壁や天井や床にはこんなにたくさんの鉄筋が埋まっているなんて、想像したことはありますか? 地図に残る仕事、一緒に働いてみませんか?
横浜石川町の現場です。 基礎から鉄筋を組んでいきます。建物の基礎となる、重要な作業、それが鉄筋組立です。 難しい組み方もありますが、そこはプロの技!ベテラン職人が一から懇切丁寧に教えています。スタッフは実習生もおりますが、言葉が違っていても、半年もすれば、組立の基礎は身につきます。毎日みんな腕に磨きをかけて頑張っています。是非一緒に仕事しませんか?
Dプロジェクト秦野中井も終了です。 お疲れさまでした‼
横浜の現場です。まだ、始まったばかりのマンションの鉄筋工事です。私たちの仕事は、立派なマンションが建つまでの基礎工事です。安心して住むことができる安全な建物づくり、決して外観からはわからない地味な工事ですが、たくさんの人たちの未来を担っている、という気持ちで取り組んでいます。とてもやりがいのあるお仕事です。一緒にやってみませんか?
秋も深まり、激動の2020年も、残すところ、あと2か月。あっという間でした。 今年も猛暑で現場は大変でしたが、お仕事的には、ちょうどよい季節。みんな頑張手ます!、と現場の写真が届かないので、秋深まる、綾瀬市をご紹介しました!!事務所周辺、畑とみどりが癒されます。是非、遊びに来てください。