今日は大雨の中、現場のスタッフはずぶ濡れで作業中!!! 昨日までにここまで進みました。 コロナに負けず、丁寧な施工心がけています。
待ちに待った、鉄筋施工現場が始まりました。 腕が鳴る~♪
搬入の様子です。 釣り上げたデッキをおろし、2~3人で敷いていきます。 デッキを敷いた所にU筋をさしていきます。 手際が良いです!
5月18日~スタートした海老名の現場も本日が最終日。 長い期間、お疲れさまでした。関係機関の皆様、ありがとうございました。 北棟、南棟、中央棟、そしてランプ棟。 始まったころはまだ夏も始まっていなかったなぁ 色々なことがありましたね~ デッキ敷工事の腕もかなり上がり、自信にもなりました。 次の現場も楽しみです!!!
明けましておめでとうございます!!! 全員で初詣にいってきました。 昨年のお礼と、今年の更なる飛躍を祈願し2020年のスタートです‼ 今年も安全第一、丁寧な仕事を心掛け、ARAMAKIワンチームで頑張りましょう!
今年の営業も本日を持ちまして、無事に終了です。 お疲れさまでした。 最後にⅠ年お世話になった、レジアスエース1号、2号と、ホビオ君を洗車。 重たい荷物と、汗まみれの男たちを文句も言わず毎日現場までの往復を、安全に運んでくれました。感謝、感謝。 来年もよろしくお願いいたします。 スタッフの皆様、お世話になった関連会社の皆様、2019年ありがとうございました!2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
いつものお店で忘年会!!! 今年も残すとことあとわずか。 今年もたくさんの現場でみんなの力を合わせ頑張りました! ありがとうございました。 来年は更なる飛躍を期待しています。 よろしくお願いいたします。
厚木の河川敷でBBQ 先日の台風19号の際には水没してしまった河川敷ですが、楽しい時間を過ごしました。 会社で作ったお揃いのTシャツも秋空に映えますね!
藤沢の現場、着々と進行中です。 昨日の検査では、「指摘0」ということで、検査員の方には「とてもキレイに組んでありますね!」とお褒めの言葉も頂きました!! スタッフの皆さん、ありがとうございました。最後まで、この調子でお願いいたします。 丁寧なスタッフへの指導をしています。一緒に働きませんか?
ジョエル、ジョーイ、、ジョニーが、3年間の実習期間を終え、フィリピンに帰国しました。 3年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 来年には3人そろって、今度は3号生として再び来日予定です。 それまで家族との大切な時間を有意義に過ごし、さらにパワーアップして また一緒に働くことを楽しみにしています!!!